アメリカ生活– category –
ミネソタ州在住の主婦がアメリカ生活に役立つ記事をご紹介。
▼人気記事
-
ワードプレステーマをSANGOからSWELLに変更しました【移行時の注意点&気づいたことをメモ】
当ブログはワードプレステーマをSANGOからSWELLに変更しました(ざっくりいうと、ブログのデザインが変わりました)。 大きなトラブルはなかったものの、戸惑うことも少... -
Rhapsody Natural Foodsの小粒納豆(Fresh NATTO)レビュー
Rhapsody Natural Foodsの小粒納豆を注文したので、写真で紹介しながら感想を書きたいと思います。 届いた納豆は日本のものに比べるとお高めですが、日本の納豆と比べて... -
Target(ターゲット)で日用品やアメリカみやげをお得に買い物する方法【知らないと損するかも!?】
本記事では、アメリカの大手スーパーマーケット「Target(ターゲット)」で少しでもお得に買い物するための方法を紹介します。 アメリカに住んでいる方も、アメリカ旅行... -
アメリカでアップル製品を安く買う6つの方法【パソコン・iPhone・Apple Watch・iPadを少しでもお得に】
Mac歴20年のフリーランスデザイナーが、アメリカでアップル製品(MacBook Pro・iMac・Mac mini・iPhone・iPad・Apple Watch・iPodsなど)を安く買う方法を解説します。 ... -
Disney+(ディズニープラス)をアメリカで少しでも安く見る方法【Rakuten Ebates利用で今なら最大20ドル割引!】
本記事では、いま話題のDisney+(ディズニープラス)をアメリカで少しでも安く見る2つの方法をご紹介します。 オススメなのは、Rakuten Ebates(旧イーベイツ)経由で... -
アメリカ生活情報便利帳【当ブログのUS関連記事もくじ】
アメリカ生活って不安だな。 知っておいたほうがいいことをまとめたサイトはないかな? アメリカ・ミネソタ在住の主婦です。 本記事では、当ブログのアメリカ生活関連の... -
Wordで編集できる履歴書(レジュメ)&カバーレターのデザインテンプレート【アメリカ・海外の就職活動】
この記事ではアメリカでの就職活動に便利な、デザイン済みの履歴書(レジュメ)&カバーレターのテンプレートをご紹介します。 ほとんどのテンプレートがA4とレター... -
ノンベジタリアンがベジタリアンの結婚相手・パートナーをもつメリットとデメリット【アメリカ食生活】
ベジタリアンのパートナーって、実際どうなの? 超面倒くさそうだけど、メリットはあるの? 実際につきあわないとわからないデメリットも知りたい! 旦那がベジタリアン... -
アメリカ生活便利情報【SNSで見つけた知らないと損する&便利な情報】
アメリカに引っ越してきたばかりで、何をすればいいか全然わからない。 アメリカで暮らしていくために便利な情報を知りたいな。 この記事ではTwitterやインスタグラ... -
ベジタリアンに関するよくある勘違い【食物アレルギーじゃない&乳製品と卵もOK】
ベジタリアンの人って、肉や魚にアレルギーがあるからベジタリアンやってるんでしょ? ベジタリアンって、野菜とか果物しか食べないんでしょ? ベジタリアンになると、肉... -
アメリカのアップルストアで日本発行のクレジットカードを使えないケースと対処方法
アメリカのアップルオンラインショップで日本で発行したクレジットカードを使おうとしたらエラーが起きて買い物できない! アメリカに旅行に行ったついでに、ク... -
旅行土産にもおすすめ!アメリカのスーパーで買える美味しいお菓子&便利な食材【お得なキャッシュバック情報あり】
アメリカで買える美味しいものって何? スーパーで買えるおいしいお菓子が知りたいな。 日本人の口に合う食べ物は売ってる? アメリカに引っ越してきたばかりで、何を買...