この記事では、ミネソタ州在住40代主婦がアメリカのアマゾンで買ってよかったもの、使ってみてよかったものを紹介します。
では、早速みていきましょう。
アメリカのアマゾンで買ってよかったもの
アメリカのアマゾンで、食品や雑貨など色々なものを注文しています。アマゾン以外でも買えるけど、アマゾンで買った方がミネソタ住まいのわたしにとって便利なもの、お得なものも紹介しています。

伸び〜るハンディモップセット


ソファやベッドの下、天井など手が届かないところをきれいにしたくて、FUUNSOO Retractable Gap Dust Brush Cleanerを購入。早速ベッド下や天井を掃除してみたら、ホコリが大量にからみついてきました。高いところでも脚立に乗らずにモップが届いて安全です。
フェザーダスター(毛のようなモップ)以外は洗濯機でも洗えます。
モニターやスマホの画面がピカピカになるクリーナー
最初は半信半疑でしたが、あまりのレビューの良さに思い切って購入してみたのが、このスクリーンクリーナーキット。Macbook Proにキーボードカバーをかけたまま開閉していたら、いつの間にかカバーのあとがスクリーンについてとれなくなってしまったので、それを解決するために買ってみました。
恐る恐る使ってみると、まるで鏡のようにキレイになってビックリ!汚れが跡形もなく取れました。その後テレビやiMac、iPad、iPhone、サングラスにも試してみましたが、どれも見違えるほどきれいに。付属のクロスは水洗いすれば何回も使えます。スプレーボトル(16オンス)も大きいので、数年持ちそうな勢いです。
こちらのキットのほかにも、携帯できる小さいボトルとクロスのセットもあるので、実用的なプレゼントとしても喜ばれそう。
アメリカンな大容量サーモマグ

IRON FLASK Grip Coffee Mug 24 Ozは自宅やオフィスで使うのに便利なサーモマグ。飲み物を入れると重たくなりますが、24oz(約700ml)の飲み物を長時間適温でキープしてくれるので、いちいち温め直したり、ぬるくなったソーダを飲み干したりしなくてよくなります。

長期保存できるいなりずしの素缶詰


旦那がいなり寿司が好きで、Shirakiku Inarizushi No Motoは我が家の定番アイテム。渡米後しばらくは日系食材が買えるスーパーで別メーカーのプラスチック袋入りのものを買っていたんですが、賞味期限が圧倒的に長いのにコスパがあまり変わらないこちらをアマゾンで見つけてから、こればかりリピート買いです。
一缶に大きめの味付揚げが15〜16袋くらい入っていて長期間保存できるので、アマゾンの送料を無料にするためのついで購入にも向いてます。
酸っぱ辛さがクセになるMaruchan Lime Chili Shrimp Flavor 24パックセット

アメリカのMaruchanは、近所のスーパーで一袋25セント〜くらいで買えてしまう激安商品。近所でChickenやBeefは見かけるのに、わたしが好きなLime Chili Shrimp Flavorが売ってないので、アマゾンで注文してます。
Lime Chili Shrimp Flavorはタイ料理っぽいすっぱ辛い味で、エスニック料理が好きな人や日清のカップヌードルトムヤムクン味が好きな人におすすめ。わたしにはそのままだと辛すぎるので玉子をのせて食べています。
Lime Chili Shrimp Flavorはいま(2023年2月)現在24パック入りがなんと6ドル以下。定番のChiken味も8ドル以下なので、もしかすると近所のスーパーで購入するより安いかも。
アメリカ産の小粒納豆

アメリカ在住の納豆好きにおすすめなのがRhapsody Natural Foodsの小粒納豆。しっかり粘って風味の強い、食欲をそそる納豆で、夏場でも注文できます。この納豆をタネにして自分で納豆をつくることもできます。

機内持ち込みサイズの激安ソフトスーツケースセット

エクアドル旅行用に、安いのに高いレビューが多かった機内持ち込みサイズの激安ソフトスーツケースセットを購入しました。
わたしはスーツケースは高いものでも安いものでも壊れる時は壊れるものと思っているので、ちゃんと使えさえすればブランドにこだわりはありません。
使ってみた感想としては「カジュアルな旅行で貴重品を運ばないなら全然アリ」です。素材はチープですが、とにかく軽いし安いので子供用にしたり、汚れそうな場所にも惜しみなく持って行けます。

アメリカでも納豆やあんこが簡単に作れるインスタントポット
アメリカでも簡単に納豆やあんこが作れるインスタントポット。料理下手なわたしにも使いこなせるのかよくわからず、ずっと欲しいなと思いながら購入をためらっていたのですが、主人がプレゼントしてくれました。
今では豆を煮たりじゃがいもに火を通したりカレーを作ったり、ほぼ毎日のようにインスタントポットを使っています。

Liese(リーゼ)泡カラー
日本のヘアカラーがアメリカのアマゾンでも買えます。日本で買うより高いんですが、アメリカの泡タイプのヘアカラーと値段があまり変わらないようなので、こちらをリピート注文。冬場にミネソタでわざわざカラーリングのためだけに予約して美容院に行きたくないので常に一本ストックしてます。近くにミツワなどの日系スーパーがあれば直接店舗で購入した方が安いと思います。
いくつかの色を試しましたが、どのカラーも根本まできれいに染まりました。泡が液だれしにくく使いやすくて、ロングヘアでもきれいに染まります。
中の説明書が日本語で安心できるし、同梱のトリートメントを仕上げに使うと髪がサラッサラになるのも気に入っています。
折りたたみハンガー
折りたたみハンガーは旅行の時にとても便利。折りたためるのでスーツケースの小さなスキマにも入れられて、折れ曲がる心配もなし。特に旅行中に洗濯する時はいくつあっても困りません。
男性用のコートの重さにも耐えられるハンガーなので、旅行時以外にも普段から使えます。日本なら100円ショップで一本から買えると思うんですが、アメリカでならアマゾンでまとめて買うとお得です。
押しにくいツボにもしっかり届くマッサージツール
S字のところどころに丸やちょっと尖ったものがくっついたこの変な棒はセルフマッサージツールです。
持ち方を変えれば首や肩、足の裏、お尻など、身体中のほとんどどこでも自分でマッサージできるようになりますよ!
わたしはYoutubeを見ながらセルフマッサージすることが多いです。
プラスチック製ですが、結構力を入れても折れたりせず、軽いので女性でも扱いやすいですね。使わない時も家具と家具のすき間に収納可。
男性でも女性でも、体格に関係なく使えるので、わたしも旦那も暇さえあればグリグリしてます。
10ドル以下で買えるお手頃マウス
仕事柄、片手にマウスを握っている時間はかなり長いので、マウスは大切。
でも、大切だからといってBest Buyやモール・オブ・アメリカにわざわざ足を運んでたくさんのマウスを一つずつ試して…なんてやっている時間もないので、アマゾンでサクッと注文したほうが早いです。あわなかったら返品すればいいので。ということでレビューもよかったBelkinのマウスを注文しましたが、買って正解でした。
こちらのマウスは10ドル以下で買えるお手頃価格と、女性の手にしっくり馴染むちょうどいい大きさがポイント(わたしの手は大きすぎず小さすぎずの標準サイズだと思います)。
使っていることを忘れてしまうくらい快適な外付けハードディスクドライブ
使っていることを忘れてしまうくらい快適で、特に気にかけなくても日々パソコンのバックアップを取り続けてくれるハードディスクドライブがWD 4TB。
- コンパクトで軽い(約244グラム)
- 容量は4TB
- お値段は100ドル以下
- パソコンとの接続はUSBケーブル一本のみでOK(電源ケーブル不要)
体感的な大きさは携帯電話の厚みを二倍にした感じ。これくらい小さいと、女性でもノートパソコンと一緒に持ち歩けます。

WD 4TB Black My Passport Portable External Hard Drive – USB 3.0 – WDBYFT0040BBK-WESN



