チェンマイのワット・プラタート・ドイ・ステープに行ってきました。この記事では写真でワット・プラタート・ドイ・ステープを紹介したいと思います。
もくじ
チェンマイのワット・プラタート・ドイ・ステープに行ってきた【Wat Phrathat Doi Suthep】
Wat Suan Dok 基本情報
- 料金:30バーツ (ケーブルカーは一人50バーツ)
- お寺の中は靴を脱いで上がる
- ドレスコードは肩と膝が隠れる服(タイの一般的なお寺と同じ)
- タイ国政府観光庁ウェブサイトはこちら
行ってよかった?率直な感想
ワット・プラタート・ドイ・ステープは、行ってよかったです。エレベーターか階段で上に行くのが面倒ですが、寺院はユニークだし、上から見下ろす景色も素敵で、見どころがたくさん。特に絵や彫刻の壁画は点数も大きさも見応えがありました。山から降りたところにはお土産屋さんも多数あります。
行くか迷っている人は、ぜひ行ってみてください。
【タイ土産】買ってよかったもの紹介
2024年11月にタイ旅行に行ってきました。食べ物、洋服、アクセサリーなど購入したものを紹介したいと思います。 【タイ土産】買ってよかったもの紹介 タイでは服や雑貨…
【タイ土産】タイパンツ選びのチェックポイント
2024年11月にタイに旅行に行ってきました。タイに行くと観光客がこぞってはいている象モチーフで薄手のズボン、いわゆるタイパンツですが、わたしももちろん購入しまし…